【給湯キャリア】 ー給湯器の取付・施工職のやりがいー » ガス会社・グループ関連会社の年収から働き方を深堀調査! » 西部ガスリビングメイト 星野管工設備
年収・給与・口コミ・評判

西部ガスリビングメイト 星野管工設備
年収・給与・口コミ・評判

西部ガスホールディングスの西部ガスリビングメイトとして、長崎県内8店舗(長崎市、島原市、西彼杵郡、諫早市)の運営を手掛ける星野管工設備。星野管工設備の給料事情ややりがいについてまとめています。

星野管工設備
画像引用元:星野管工設備公式HP
https://www.hoshikan.co.jp/

星野管工設備の
年収・月収を調査

星野管工設備の年収

給与金額は公式サイトで公開しておらず、面接時に説明があります。入社後2年間は年2回の昇給がありますが、3年目からは年1回。賞与は初年度は年1回ですが、2年目からは6月と12月の年2回になります。そのほか、通勤手当が上限2万円までと資格手当が付きます。年収例については、記載が見当たりませんでした。

※参照元:星野管工設備公式HP (https://www.hoshikan.co.jp/recruit/)
※2023年11月17日調査時点

星野管工設備の資格手当

公的・西部ガス資格の取得を奨励しており、新人社員研修などサポート体制があります。資格取得後は資格手当がつきます

社内には、管工事施工管理技士や土木施工管理技士、給水装置工事主任技術者、下水道排水設備工事責任技術者、浄化槽設備士、液化石油ガス設備士、消防設備士、造園施工管理技士、建設業経理士などの有資格者が。さらに、西部ガス関係資格として工事責任者や内管管理士、外管工事士、内管工事士、機器整備士、保安点検士も在籍しています。

※参照元:星野管工設備公式HP (https://www.hoshikan.co.jp/recruit/)
※参照元:星野管工設備公式HP (https://www.hoshikan.co.jp/qualification/)
編集チームより
地元で安定して働ける転職先を探している方へ

「給与の安定性」や「業界の安定性」を重視して転職を考える方にとって、ガス会社は魅力的な選択肢です。しかし、実は地元で安定して働ける企業は他にもあります。下記のページでは、ガス会社と給湯器会社の給与や残業時間、福利厚生などを徹底比較。さらに、地元で働きやすいオススメの企業もピックアップしています。
地元で安定した働き方を実現したい方は、ぜひこちらもご覧ください!

地元で安定して働ける
ガス会社以外の選択肢をチェックする

星野管工設備での
働きがいとは?
先輩社員の口コミ評判

口コミ評判は見当たりませんでした。

星野管工設備の特徴

6つの部門で
様々な生活サービスを提供

星野組の管工事部門から独立し創業。給水工事・排水工事指定業者でもある総合設備企業です。社内には、給水管・排水管・ガス管・空調設備工事の設計から配管・設置とおこなう建築設備部門、下水道管の埋設作業や道路の舗装工事などをおこなう管・土木部門、設計・施工・インテリアコーディネートなどの建築・リフォーム部門、生活設備を提案する西部ガスリビングメイト部門、トラブル時にすぐ駆け付けるメンテナンス部門、各種講座を開催し地域活性化に働きかけるカルチャー部門で構成されています。

長崎県内に多数の営業所と支店を持ち、ガス機器と住設機器を展示・実演するショールーム「セラヴィ」では、水道・排水・ガスの緊急修理に長けたスタッフが在籍し、水まわりから住まいまでトータルプランニングを提案しています。

各種ガスサービスに専門部門で対応

西部ガスの委託業務をおこなっているのが、西部ガスリビングメイト部門です。ガス機器の販売・設置や点検・修理にも対応しています。

水道本管とガス本管の設置作業は管・土木部門が請負っており、埋めた後の道路の舗装工事と後処理もおこなっています。機械による作業が多く高度な技術力も求められることからも、必要な公的資格取得を推奨しています。

また、ガス機器、給水設備、排水設備の修理や点検はメンテナンス部門が担当。すぐに直らないと困るSOSに駆け付けています。

星野管工設備で
求められている人材

地域密着でのサービスを提供しているため、地元への貢献力が求められています。また、顧客や現場に移動にするための普通自動車運転免許が必須です。

星野管工設備の
求人・採用情報(新卒・中途)

職種事務職、企画営業職、技術職
仕事内容事務職:各種工事の施工管理事務、庶務的事務、住居設備機器の販売における事務・接客等
企画営業職:住居設備機器(ガス器具・水周り器具など)の販売・取り付け・メンテナンス等
技術職:管工事(給排水・ガス・空調設備工事)及び土木工事の設計施工等
給与記載なし
休日・休暇日曜・祝日・盆・年末年始・会社指定休日を含め、年間休日98日
勤務地長崎県内
※引用元:星野管工設備公式HP (https://www.hoshikan.co.jp/recruit/)

星野管工設備の
支店一覧

星野管工設備の
会社概要

資本金5,000万円
事業内容ガス・水道・住環境に関する建設とサービス
設立1965年1月1日
所在地長崎県長崎市葉山1-32-16
公式サイトURLhttps://www.hoshikan.co.jp/