【給湯キャリア】 ー給湯器の取付・施工職のやりがいー » ガス会社・グループ関連会社の年収から働き方を深堀調査! » NITTOH(ニットー)
年収・給与・口コミ・評判

NITTOH(ニットー)
年収・給与・口コミ・評判

建設に関わる様々な事業を展開し全国に拠点を拡大中。関東甲信から東海・北陸・関西の東邦ガスの運営を手掛けるニットーの給料事情ややりがいについてまとめています。

ニットー
画像引用元:ニットー公式HP
https://www.nittoh-info.co.jp/company/

ニットーの年収・月収を調査

ニットーの年収

広域採用と地域採用とで若干の差があり、新卒は一律職責手当1万円が含まれて19万円台からとなり、時間外手当・資格手当・住宅手当・交通費などの諸手当が加算されます。昇給は年1回(1月)にあり、賞与は年2回(7月・12月)です。また、勤続5年以上での退職金制度、慶弔見舞金、永年勤続報奨制度、報奨金制度など、頑張りに応じた支給がされています。年収例については、記載が見当たりませんでした。

※参照元:ニットー/リクルートサイト公式HP (https://www.nittoh-info.co.jp/recruit/special/information/index.php)
※2023年11月17日調査時点

ニットーの資格手当

業務に必要な資格の取得を支援する、資格取得支援制度を用意。資格保有者には月額5万円を上限に資格手当が支給されており、その種類は全20種。施工管理技士(建築・土木・管・電気)は1万から3万、建築士は5千円から4万円、宅地建物取引士は2万など、資格の種類と等級によって金額が異なります

※参照元:ニットー/リクルートサイト公式HP (https://www.nittoh-info.co.jp/recruit/special/information/index.php)
編集チームより
給湯器の取付・施工職人として、
転職先をどこにしようか考えている方へ

給湯器の施工職人として働く場合、どんな職場があるのか、どれくらい稼げるのか、給料や働きやすさ、スキルアップのための支援制度についても調査しました。さらに、現役の給湯器施工職人にインタビュー取材もしているので、ぜひチェックしてみてください。

給湯器の取付・施工のやりがいや給与は
転職先でどれくらい変わる?

ニットーでの働きがいとは?
先輩社員の口コミ評判

完了した現場をみると達成感がある

私が担当しているのは、マンションや戸建て、一般物件の改修防水工事で現場作業を主に、部材発注、工事見積りや完了報告書などの作成を行っています。(中略)一番というのはありませんが、工事完了の瞬間に全体を見て達成感を感じることが喜びです。

※引用元:ニットー/リクルートサイト公式HP (https://www.nittoh-info.co.jp/recruit/special/person/field_worker2.html)

知識を深めて
信頼される人になりたい

今は床下をメインに現場作業をしていますが、将来は責任者として現場を指揮する立場になると思います。そのために今よりも知識を深め、お客様や仲間から信頼される人間になりたいです。

※引用元:ニットー/リクルートサイト公式HP (https://www.nittoh-info.co.jp/recruit/special/person/field_worker3.html)

ニットーの特徴

部門・エリアと働き方が選べる

建設工事・住宅サービス・ビルメンテナンス事業を柱に、営業をメインにする総合職、住宅設備・防虫・防水工事など各種工事業務を担当する工務職、一般事務から営業サポートをおこなう事務職と3つの部門で構成されています。

関東・東海・北陸・関西に店舗があり、全拠点への配属・転勤を対象とする広域採用と、勤務地を限定する地域採用など、ライフスタイルにあった働き方が選べます

各種研修で未経験者から始められる

新卒だけでなくキャリア採用でも、建設業界未経験者の入社が可能。配属業務にあった各種研修と先輩社員によるマンツーマン指導で知識と技術を身につけていきます。工務職では、本人の希望と適性に合わせた各種現場施工者の育成をおこなっています。

ニットーで求められている人材

お客さまには法人だけでなく一般の方も多いため、総合職・工務職・事務職に関係なく、柔軟なコミュニケーション能力が必要となります。また、工務職ではさまざまな工事に対応できる多工士が求められており、会社で必要な資格取得をサポートしています。

ニットーの
求人・採用情報(新卒・中途)

職種総合職
仕事内容営業・施工管理・プランニングなど多岐にわたる業務
給与新卒/195,000円~(一律職責手当1万円含む)
休日・休暇年間118日
有給休暇、慶弔休暇・介護休暇・看護休暇など
勤務地東海・関東・甲信越・関西・北陸
※引用元:ニットー/リクルートサイト公式HP (https://www.nittoh-info.co.jp/recruit/special/information/requirements.php)

ニットーの支店一覧

ニットーの会社概要

資本金186,072,006円(令和5年3月末時点)
事業内容建設工事事業(リフォーム、新築、リニューアル工事、設備、防水、不動産)
住宅メンテナンス事業(シロアリ防除、床下防湿対策、害虫・害獣駆除、植栽管理・整地、ハウスクリーニング)
ビルメンテナンス事業
設立1973年4月2日
所在地愛知県名古屋市中川区広川町3-1-8
公式サイトURLhttps://www.nittoh-info.co.jp/