熊本市内を中心に2店舗で西部ガスリアルライフの運営を手掛ける西部ガスリアルライフ熊本の、給料事情ややりがいについてまとめています。
目次
西部ガスリアルライフ熊本の公式サイトに記載されている月収は、17万2909円~23万1432円です。月給に賞与が加算された数字で、賞与は年2回。各種手当として資格手当、残業手当、インセンティブが毎月加算されています。年収例は、441万円/入社13年目/月給33万5850円×12ケ月+賞与。441万円/入社13年目/月給33万5850円×12ケ月+賞与。
福利厚生には資格取得支援制度が設けられており、資格取得後は手当てが加算されています。社内には、ガス機器修理資格や給排水装備工事資格、建築士、電気工事士など、ガスだけでなく電気や水道、建築に関する有資格者が在籍しています。
給湯器の施工職人として働く場合、どんな職場があるのか、どれくらい稼げるのか、給料や働きやすさ、スキルアップのための支援制度についても調査しました。さらに、現役の給湯器施工職人にインタビュー取材もしているので、ぜひチェックしてみてください。
(前略)仕事の魅力は都市ガスのお客さまを通して、住まいのお困り事のご相談を頂く事で、お客さまとの信頼関係を築き、長いお付き合いが出来る事です。2006年に入社して十数年目になりますが、お客さまからのお声も多くなり、自分自身日々成長に繋がっていると実感しています。
高校で設備工業科でしたので設備関連の会社を選び、現在は班長をしております。仕事の内容は、お客さまの敷地内の都市ガス配管工事全般、ESEL(温水式浴室乾燥機、床暖)工事を工事班で行っています。この仕事を続けてきてやりがいを感じるのは、難しい現場が終わった後、その現場の近くを通った時、達成感の実感があります。
生活に欠かせないライフラインの中、都市ガスという分野で打合せ及び設計見積もりを担当しております。
『西部ガス』の知名度で他業種よりもお客さまに密着し誇りを持って仕事に取り組む事が出来ますし、難しい現場を完了させお客さまからお褒めの言葉を頂いた時は達成感を感じます。(後略)
前職は技術職で物を作る仕事をしていましたが、人とふれ合う仕事がしたいと思い入社しました。
仕事の内容はお客さま宅のガスの開栓作業やガス機器修理、ガス機器のご提案や住まいに関する相談(リフォーム)をしてます。毎日いろいろな人と出会えて、とても楽しく、充実しています。
西部ガス100%子会社であり、熊本市や周辺市町をメインにサービスを提供。ガス配管工事・修理の他、ガス機器や住宅設備機器、給水・給湯設備機器の販売・設置に対応。ガス機器・住宅設備・家まわりの経年劣化について無料診断を実施するなど、住まいの相談にも対応しています。
また、西部ガスから業務を委託されている西部ガスリビングメイトであり、TOTOリモデルクラブ・トクラスリフォームクラブ・パナソニックの住まいパートナーズの加盟店でもあります。
大型商業施設や病院、マンション、アパート、戸建てなど、さまざまな建築物の増変設・撤去工事とおこなう工事部では未経験者も多く、西部ガスの研修センターで基礎・知識・実技を身につけてから現場に。ガスの資格では、日本ガス協会の国家資格取得を目指します。また、ガス配管の見積もりでは、建設業界でお馴染みの図面作成ソフト「CAD」を使用しています。
賞与2回、社会保険完備のほか、資格支援制度、資格手当が用意されており資格取得を目指しやすい環境です。
そのほか、西部ガスの保養施設が利用可能である点に加えて、「熊本ふれあう共済制度」を導入しており、各種イベントや観戦のチケットなどが提供されています。
公式HPに記載がありませんでした。
工事部では建物建設の経験は問わないものの、都市ガス用ガス配管や温水配管工事などの設計・施工について働きながら学ぶ姿勢が必要。技術力の習得に前向きであることが大事です。また、普通自動車免許(AT不可)は必須。
さらに、作業だけでなくニーズに応えられる提案や顧客との信頼関係の構築など、ある程度のコミュニケーション力は必要となります。
職種 | 営業、工事 |
---|---|
仕事内容 | 営業部:都市ガスのサービス業務およびガス器具、リフォームの提案 工事部:都市ガス用ガス配管、温水配管及び床暖房などの工事における設計・施工、家庭用燃料電池(エネファーム)などのコージェネレーションシステム機器の施工、西部ガスからの委託業務(ガス管撤去、ガスメーター取替) |
給与 | 月給172,909円~231,432円 |
休日・休暇 | 年間100日(隔週休2日制) 年末年始、お盆休暇、有給休暇、育児休暇、看護休暇 |
勤務地 | 中央区・東区 |
資本金 | 5,000万円 |
---|---|
事業内容 | ガス機器、住宅設備機器、給水・給湯設備機器の販売・設置、ガス配管工事、修理等 |
設立 | 2007年1月 |
所在地 | 熊本県熊本市東区長嶺南7-8-5 |
公式サイトURL | https://www.sg-rl.co.jp/ |