【給湯キャリア】 ー給湯器の取付・施工職のやりがいー » 給湯器施工に対応している住宅設備会社 » 野々山ハウジング設備 年収・給与・口コミ・評判

野々山ハウジング設備 年収・給与・口コミ・評判

野々山ハウジング設備は、名古屋市に地域密着でガス機器の修理や水回りのリフォームなどを手掛けている会社です。社員一人ひとりのプロ意識を大切にしており、資格制度や研修制度が充実しています。野々山ハウジング設備の給湯器施工の給料事情や特徴などをまとめました。

野々山ハウジング設備
画像引用元:野々山ハウジング設備公式HP
https://www.nonoyama.co.jp/

野々山ハウジング設備の年収・月収を調査

給湯機設置・施工スタッフの年収

日給月給制で26万5000円~31万5000円です。その他、通勤・家族手当や職務手当などがあります。賞与は年2回。年収の目安は記載されていませんでした。

野々山ハウジング設備の資格手当

保有資格に応じた資格手当があります。資格の種類によって最大月5万円です。資格支援制度も用意。対象資格は「管工事施工管理技士」「電気工事士」など100種類近くあります。

編集チームより
給湯器の取付・施工職人として、
転職先をどこにしようか考えている方へ

給湯器の施工職人として働く場合、どんな職場があるのか、どれくらい稼げるのか、給料や働きやすさ、スキルアップのための支援制度についても調査しました。さらに、現役の給湯器施工職人にインタビュー取材もしているので、ぜひチェックしてみてください。

給湯器の取付・施工のやりがいや給与は
転職先でどれくらい変わる?

野々山ハウジング設備での働きがいとは? 先輩社員の口コミ評判

毎日ほぼ定時退社

一日あたり2~3件の現場を担当します。現場は名古屋市内中心。対応時間は案件により様々で、簡単な設置作業であれば1時間で終わり、リフォーム工事であれば1日かかるものも。17時以降の対応はなく、夜間対応などはありません。もし急ぎの依頼があっても、当日朝には一日のスケジュールが決まっている状態で現場へ向かいます。基本的には毎日17時までに現場が終了し、報告書を作成して退社、という流れです。

※引用元:野々山ハウジング設備採用サイト(https://recruit.nonoyama.co.jp/job/construction/)

野々山ハウジング設備の特徴

未経験からでもステップアップできる研修プログラム

業界経験がなくても問題ありません。ゼロからのステップアップの道筋が整備されています。「未経験歓迎といっても基礎知識は必要なのでは?」と不安に思うかもしれませんが、野々山ハウジング設備は設備機器やガス・水道の基本知識がなくても問題ありません。入社してから業界知識・技術を学んでいきます。新入社員はOJTで仕事を習得。先輩と行動を共にして実際に仕事をしながら身につけていきます。

新人時期を過ぎても「スタッフステージ」「リーダーステージ」「マネジメントステージ」とそれぞれのステージに応じた知識や業務スキルを学べる研修プログラムを用意。やる気次第でキャリアアップできる環境です。

豊富な資格取得支援制度

資格取得にかかる費用の補助、資格手当など資格取得支援制度が充実しています。資格を取得すれば、月々の給料に最大5万円プラスされます。資格取得支援制度の対象になる資格は100種類近く。建築士や建築施工管理技士、管工事施工管理技師などの国家資格だけでなく、排水設備工事責任技術者やガス消費機器設置工事監督者などの公的・民間資格、ガス給湯暖房システム設計士などの東邦ガス資格などがあります。

コミュニケーションを促進する取り組み

委員会活動を行っています。美化委員会、コミュニケーション委員会、品質安全委員会の3つの委員会があり、すべての社員がいずれかの委員会に所属。部署も社歴も異なるメンバーとのつながりができ、情報交換も可能です。

また、歓送迎会やボウリング大会、新年の安全祈願、忘年会、納会など社内イベントもたくさんあります。社内のコミュニケーションが活性化する取り組みを通して、風通しの良い社風を構築しています。

野々山ハウジング設備で求められている人材

体を動かすことが好きな人や手に職をつけたい人、手先の器用さに自信がある人が求められています。学歴・経験は不問。未経験も歓迎しています。お客様から「ありがとう」と言われるとやりがいを感じられる人が活躍できる会社です。

野々山ハウジング設備の求人・採用情報

職種工事スタッフ
仕事内容住宅設備機器の取替及び給水・給湯・排水・電気の配管及び配線工事
給与日給月給 26万5000円~31万5000円
休日・休暇年間休日105日(隔週2日制)
有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、各種特別休暇
勤務地名古屋市千種区仲田二丁目18番17号
※引用元:野々山ハウジング設備採用サイト(https://recruit.nonoyama.co.jp/entry/)

野々山ハウジング設備の支店一覧

支店はありません。

野々山ハウジング設備の会社概要

資本金5千万円
事業内容ガス工事の設計・見積・施工・ガス機器の販売・施工・修理・住宅設備機器の販売・施工・修理・浴室・台所・洗面所・トイレの改修工事一式
設立(創業)昭和10年4月1日
所在地愛知県名古屋市千種区仲田二丁目18番17号
公式サイトURL https://www.nonoyama.co.jp/